おかべたかしの編集記

執筆・編集の記録とお知らせと。

「アクティブラーニング」と「コーチング」

今朝の『東京新聞』に「アクティブラーニング」についての記事が出ていました。

「アクティブラーニング」とは、文字通り「能動的に学ぶ」ということで、従来の講義スタイルの授業ではなく、生徒が調べ、議論し学ぶ授業形態のこと。

今、教育界で注目されているこのスタイルの効果は「ラーニング・ピラミッド」と呼ばれるもので、説明されるのだとか。

いわくこのピラミッドが示す「平均学習定着率」は、講義ではわずか5%だが、読書10%、視聴覚20%、実演30%、集団討論50%、実践体験75%、そして他者に教えるのが90%になるという。

なるほど。能動的な活動で何かを学ぶというのは、これから必須でしょうね。

さて、そんな記事を読んでいて、そうそう告知せねばと思ったのが「日経DUAL」で昨日から3回に渡って掲載されている「コーチング」の記事です。

さて、これから撮影に出かけます。今日の東京、寒い寒い。