おかべたかしの編集記

執筆・編集の記録とお知らせと。

お知らせ

『似ている英語』見本出来!

6月3日に発売となる新作『似ている英語』の見本が到着しました! 「little/small」や「mouse/rat」など「どう違うんだっけ?」という英単語の違いが写真でズバリわかるというそんな一冊。 日本語では同じ「カメ」でも、英語だと異なる単語がある。そんなこ…

「アクティブラーニング」と「コーチング」

今朝の『東京新聞』に「アクティブラーニング」についての記事が出ていました。 「アクティブラーニング」とは、文字通り「能動的に学ぶ」ということで、従来の講義スタイルの授業ではなく、生徒が調べ、議論し学ぶ授業形態のこと。 今、教育界で注目されて…

お酒とぬか漬けの会

みなさんぬか漬け好きですか? うちの奥さんが、7年ほど前から「ぬか漬けマラソン」という屋号でぬか漬け普及活動をしているんですよ。ママ友達から「教えて」と言われたのが高じて、今では自宅やいろんなところに出向いて教えているんです。最近は、朝の連…

「埼玉の高校司書が選んだイチオシ本」の6位に選んでいただきました

昨日、発表があったのですが「埼玉の高校司書が選んだイチオシ本2014」という賞で『似ていることば』を第6位に選んでいただきました。これは埼玉県の高校図書館の司書さんの投票によって選ばれる賞で、昨年の『目でみることば』に引き続いて選出していただ…

トークサロンありがとうございました

週末、雪が降った金曜日、日本文藝家協会さんからお招きいただきトークサロンでお話してきました。 協会の方々には、会場設営など細やかなお心配りをしていただき大変感謝しております。ありがとうございました。 また、言語学を研究されている方々や、ご年…

「風雲児たち 解体新書」

社員編集時代の1999年「幕末」をテーマにしたムックを作っていたとき『風雲児たち』という漫画に出会って、もう驚き感動したのです。 『風雲児たち』は「幕末」を描くために1979年に始まった歴史大河ギャグ漫画。現在も連載中で、作者のみなもと先生は現在68…

アナログゲームのススメなどお知らせいろいろ

ちょっとお知らせをいろいろと。 ます、久しぶりの日経DUALの連載「子どもと一緒にやってみた」がアップされました。今回は「アナログゲーム」の体験記です。 今どきの息子と定番「アナログゲーム」で遊んでみた | 子どもと一緒にやってみた | 日経DUAL 今ど…

明日ラジオでお話します。

明日ラジオの生放送で『似ていることば』の話をしてきます。声をかけてくださった番組は全国のFM局に番組を配信しているJFN制作の「simple style-オヒルノオト-」さん。 simple style-オヒルノオト-|板井麻衣子|リアド慈英蘭|JFN Online simple style-…

「ヒーローマスク5巻」&「風雲児たちガイドブック解体新書」

今日は、2年半に渡って脚本で参加していた『ヒーローマスク』最終巻となる5巻の発売日。学園漫画というのは、当時の自分を回顧する楽しさがあって楽しかったな。ファンのみなさんよろしくお願いします! ヒーローマスク(5) (ヒーローズコミックス) 作者: …

「有頂天」な作品あれこれ

今週末12月12日に発売が迫った『目でみることば 有頂天』ですが、タイトルがいいとお褒めの言葉をいただいております。 目でみることば 有頂天 作者: おかべたかし,山出高士 出版社/メーカー: 東京書籍 発売日: 2014/12/12 メディア: 単行本(ソフトカバー)…

有頂天の見本到着

『目でみることば 有頂天』の見本が到着〜。 目でみることば 有頂天 作者: おかべたかし,山出高士 出版社/メーカー: 東京書籍 発売日: 2014/12/12 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る なんつーか「海洋堂が作った狸フィギュア?」…

『目でみることば 有頂天』

『目でみることば』の第三弾となる『目でみることば 有頂天』が発売となります。 本来なら『目でみることば3』ですが3まで続けられたハッピーな気持ちをお馬鹿テイストで表現しつつ「3と銘打つと1と2を買ってない人は手に取らないんじゃないの?」とい…

「日本文藝家協会」のトークサロンでお話します

「日本文藝家協会」から声をかけていただき、来年の1月30日(金)にトークサロンのゲストとしてお話することになったので、告知&お誘いです。 《月に1度、平日の宵、作家・詩人・アーティストたちを迎えて定期的なサロンを開きます。会社のお帰り・お勤め…

ご紹介いろいろ。感謝。

おかげさまで『似ていることば』をいろいろご紹介いただいているのですが、今作はラジオでよく取り上げてもらっています。本の紹介といえば、新聞と雑誌が頭に浮かぶ世代でしたが、ラジオは熱心に聞いている人が多いせいか、これを機に読んでくださる方が多…

「ひるまえほっと」&バケットとバタールの違い

『似ていることば』を紹介していただけるとのことなので、ご案内です。 まずは、関東圏のNHKで11時5分〜11時54分に放送の「ひるまえほっと」という帯番組の中で月に一度「中江有里のブックレビュー」というコーナーが あるのですが、明日9月10日(水)放送…

『似ていることば』のカバーは「フクロウ&ミミズク」

『似ていることば』の見本ができました!カバーはこんなフクロウ&ミミズクさんです。 撮影させていただいたのは、東京の木場にある「鳥のいるカフェ」さん。フクロウとミミズクの違いは、ミミズクにある耳(ただこれは羽角という羽)ですが、この違いをしっ…

もうすぐ発売『似ていることば』

今日「色校」という写真付きの校正紙が出てきました。その名も『似ていることば』! 《「絞ると搾る」「卵と玉子」から「カレイとヒラメ」「サンデーとパフェ」まで38組の似ている〝もの〟と〝ことば〟を写真に撮った!》 帯のネームはこんな感じです。『目…

「子どもと一緒にやってみた」第1回<かけっこレッスン編>

「日経DUAL」という子育てサイトで「子どもといっしょにやってみた」という連載を始めることになりました。 子どもと気になるイベントや習い事に参加してその模様をレポートするという企画で、これから月に一回くらいアップしていきます。 第一回目は、先ほ…

「埼玉県の高校図書館司書が選んだイチオシ本2013」

昨日、発表になりました「埼玉県の高校図書館司書が選んだイチオシ本2013」にて、『目でみることば』を3位に選んでいただきました。 2010年から始まったこのイチオシ本、今回は埼玉県の高校司書93名が投票し、237タイトルの中から選ばれたということです。…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 今年から、こちらのブログを「おかべたかし/岡部敬史」のメインブログにして更新していくことにしました。 以前、ここは京都ネタだけを書いていたので、過去ログには京都の話が多いですが、今後はお知らせや読書記録など…