梅小路公園の手づくり市に行ってきました。
梅小路は本当に昔と比べて変わったところ。水族館もできたし、こんな楽しい市もやっている。
市といえば、北野天満宮の市とか陶器市など歴史あるものばかり行っていたけど、この手づくり市は、陶芸やパンやアクセサリーや織物など、現代の作家さんがいろんなものを持ち寄り展示する雰囲気。
こういう市なら他にもありそうと思わせながらも、京都という雰囲気ゆえに集まった作家さんが集っていて、これはこれで京都らしい。おそらく歴史ある市よりも楽しめる人は多いんじゃないかな。この手づくり市は、梅小路では《毎月第一土曜日(1月・5月はお休みになります)雨天決行》で、百万遍でもやっていてそちらは《毎月15日 雨天決行》。京都に旅行に来た折、この日程に合ったなら、立ち寄ってみると楽しいと思いますよ。市については「手づくり市.Com」が詳しいです。