おかべたかしの編集記

執筆・編集の記録とお知らせと。

伏見桃山城、散策

京都に帰省したとき、伏見桃山城を見てきました。

伏見桃山時代」といわれるように、秀吉がここで天下の政治を行っていたわけですね。昔は、この近くに「キャッスルランド」という遊園地があって、子どものときに行った記憶がかすかにある。今は中には入れないけど、おもしろいのはこの近くの町名です。

往時、秀吉が城下に武将をすまわせた関係で、全国の大名の名を冠した地名があちこちにある。「松平筑前公園」で、ふつーにシーソーで遊んでいる子たちとかすごくいいなぁと。

意外と京都の南を知らない。これからいろいろ探索しよう。