『くらべる東西』
気づけばもう2月!早いですねー。バタバタ作業をしていた『くらべる京都』ですが、ようやくフィニッシュ間近。2月末には出ますので、また告知しますね。告知といえば『くらべる東西』『くらべる日本』の台湾版が出ました。タイトルは『日本大不同』。 それ…
『くらべる東西』を出してからも「東西ネタ」に関する興味は尽きず、いろいろ調べております。そんななか、こんな2冊の本で知ったネタをご紹介。 方言と地図 (ピクチャーコミュニケーション) 作者: 井上史雄,冬野いちこ 出版社/メーカー: フレーベル館 発売…
今年の春先に『くらべる東西』を読んだというNHKのディレクターさんから「東と西の間がどうなっているのかとても興味があります」と連絡がありました。 くらべる東西 作者: おかべたかし,山出高士 出版社/メーカー: 東京書籍 発売日: 2016/06/09 メディア: …
『くらべる東西』を出版以降も、東西文化の違いや、日本文化の地域性に興味津々ですが、先日読んだこんな本が、なかなか面白かったのです。 東京のきつねが大阪でたぬきにばける 誤解されやすい方言小辞典 作者: 篠崎晃一 出版社/メーカー: 三省堂 発売日: 2…
今日、7月6日の夜11時17分から、朝日放送の「ビーバップハイヒール」という番組にゲスト出演します。 くらべる時代 昭和と平成 作者: おかべたかし,山出高士 出版社/メーカー: 東京書籍 発売日: 2017/03/02 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含…
昨日のブログに《会社と家の往復だけじゃ東京は元がとれない》と書いたのですが、これ『くらべる東西』に「東京1年生に伝えたい「東京の勘所」というコラムで詳しく書いていたので、以下に載せておきます。東京1年生が、東京を快適に生活できるほんの一助…
『くらべる東西』を『暮しの手帖』で紹介してもらったのですが、そこである気づきがありました。 デザインを担当してくれている佐藤美幸さんの名前も出ていて嬉しいなーと思っていたとき「装丁」ではなく「装釘」と書いてあることに気づきました。どちらも「…
9月23日(金)の午後6時から、文藝家協会のお招きで文芸トークサロンに登壇します。声をかけていただいたのは、これで3回目になります。1回目は「目でみることば」2回目は「似ている英語」がテーマでしたが、今回は「くらべる東西」ということで、東と…
「くらべる東西」は、いろんな項目に言及しているので、この本を核に「東西文化の違いを楽しもう」といったフェアができるのではと思っています。僕が書店員で棚を作るならば、こんな本を並べたいな――というのを少しご紹介してみます。 東と西の語る日本の歴…
おかげさまで「くらべる東西」発売すぐに品切れとなり、ようやく重版分が全国の書店に並んでおりますので、よろしくお願いします。 さて、別件仕事も少し落ち着いたので久しぶりに「東西」情報を更新。今日は、本に出てくる京都の名店をご紹介します。京都観…
おかげさまで「くらべる東西」たくさんの方に読んでいただいておりましてありがとうございます。それで各メディアに取り上げていただく予定がタタタとあるので、ご報告。まず、明日の火曜日の午後12時27分〜29分頃スタートで、ラジオでお話します。 こちらは…
「くらべる東西」のパネル展を、池袋ジュンク堂さんでやっていただけることになりました〜^^ 9Fの壁面で、今週の土曜日6月18日から来月7月20日までです。お近くにお寄りの際には、覗いてみてください。
本日の「日経新聞」の夕刊で「くらべる東西」をご紹介いただきました。 記事を書いていただいたのは、野瀬泰申さん。このお名前にピーンと来られた方、おられるのではないでしょうか。そう、この名著の作者が野瀬さんです。 僕のもっている初版は2003年のも…
東西文化の違いを一目瞭然にする『くらべる東西』。早いところでは明日から店頭かな。間もなく発売です。 くらべる東西 作者: おかべたかし,山出高士 出版社/メーカー: 東京書籍 発売日: 2016/06/09 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る それでこの…
最近、すっかりブログがご無沙汰になってましたが、今日は、はりきって更新しますよー! というのは『目でみることば』シリーズの新作がもうすぐ発売になるからであります! 題して「くらべる東西」。6月9日発売です! タイトルからもわかるように、東と西…