おかべたかしの編集記

執筆・編集の記録とお知らせと。

雑感

「18世紀は何年から何年?」を迷わず答える方法

きっと「18世紀は、何年から何年?」って聞かれてパッと答えられる人のほうが少ないと思うんですよ。これなんかコツがないかなと思って調べていたら、こんな素敵な方法を知ったので、わかりやすくした解説を置いておきます。ぜひこれで「何世紀問題」に強く…

【投票して本をもらおう!】“VOTE! & READ!

今月の21日は、参議院選挙の投票日ですが、今、投票に行こうという呼びかけを、こんな形でされている本屋さんがあります。 hirunekodou.seesaa.net 谷中にある「ひるねこBOOKS」さん。 当店では、投票後にもらえる投票済証をご持参いただいた方に、店の外に…

「長寿県」1位と最下位の差は3歳ほど

文春の2/1号に《「長寿県」に学べ 決定版》という記事が興味深かったのでご紹介。 記事の導入は2017年の12月に厚労省が都道府県別平均寿命を公表したというもの。 これは5年ごとに全国調査されているもので、今回、男性の長寿1位が5回連続長野県に代り滋…

将棋は、教育の基本「見守る」ことを教えてくれる。

【子供たちは将棋から何を学ぶのか】という連載コラムにいい話があったのでご紹介しておきます。 www.shogi.or.jp将棋の大会では親の応援は禁止で、声も出せずただ見てるだけ。でもこれが《将棋をする実体験は、教育の基本「見守る」ことを教えてくれるので…

漢字検定2級に合格したお話

来月刊行予定の『似ている英語』(仮)の作業に追われ、報告が遅れていましたが、漢字検定の2級に合格したのですよ僕(自慢)。 もともと漢検など受ける気はまったくなかったのですが、漢字の勉強を全然しない息子の学校で、試験があるとプリントに書いてあ…

今年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございます。 今年は飛躍を胸にしており、心象風景は2年前に撮った「順風満帆」です。 いいですね〜こんなゆったり進めれば^^ 実際はいろいろ細々したことがあり、こんな風には行きませんが前に前に進んで行きたいと思います。とりあえ…