おかべたかしの編集記

執筆・編集の記録とお知らせと。

コトノハ図鑑

先月、お声かけいただき毎日放送の「コトノハ図鑑」という番組のロケに行ってきました。 www.mbs.jp毎日放送のアナウンサーが、ことばを掘り下げるということで、ことばの知識が楽しく学べる素敵な番組。今回は「似ていることば」がテーマということで、アナ…

お酒が飲める本屋さんvol1 「NENOi」

西早稲田にある「NENOi」は、店頭に「本とコーヒー」とあるようにカフェ利用もできる小さな本屋さんだ。 コーヒーだけでなくビールも飲める。メニューに大阪生まれの「箕面ビール」があり、これをグラスに注いでカウンターに座り、買ったばかりの本をめくっ…

「将棋めし」みろく庵とイレブン

棋士の食事「将棋めし」が注目されていますが、その聖地ともいうべき千駄ヶ谷にある「みろく庵」が今月で閉店とのニュースを知る。 実は今月の頭、ちょうどA級順位戦の最終日、将棋仲間と訪れたのでした。 お蕎麦屋さんなのですが、夜は飲み屋さん。メニュー…

ねこまどイベント御礼&文春オンライン

おかでさまで『将棋「初段になれるかな」会議』大変好評をいただいておりまして、嬉しく思っております。先日は、ねこまどさんで行われたトークライブにもたくさんお越しくださり、とてもいい時間が過ごせました。お越しくださったみなさん、ありがとうござ…

お知らせいろいろ

気づけば、もう2月ですね。1月は娘に咳風邪もらったり、サッカー練習で薬指を負傷したりと病院ばかり行っていた月でした。 さてさて、いくつか告知がたまったのでご連絡です。 まず、2月3日に《将棋「初段になれるかな」会議》のメンバー、高野先生、さ…

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 元日は、岳父のところで、子供たちと凧揚げをしましたが、気持ちよく揚がって楽しかった。 今年も、いろんな本作りに挑戦します。 あと、FC東京には、いい加減、タイトルをとってもらいたいですね。 では、今年もよろ…

『将棋「初段になれるかな」会議』

1年くらい前から、将棋が強くなった息子に負けまいと、将棋本のコーナーによく行くようになったんですが、ちょうどいいのがなかなかない。駒の動かし方を書いてるような初心者用か「四間飛車対策」なんて感じの上級者用しかなく、その真ん中のやり方はわか…

「相鉄瓦版」で紹介いただきました

相鉄線沿線で配布される『相鉄瓦版』というフリーペーパーの特集が「比べたら分かりました」ということで、11Pにもわたってインタビューを掲載してもらっております。 「くらべる世界」で作った雪だるまたちが扉に登場^^ くらべる世界 作者: 山出高士,おか…

2018年のFC東京

2005年からのFC東京「SOCIO」生活も今年で14年目。先ほどレッズとの最終戦に敗れて今年は6位フィニッシュでした……。 ホーム最終戦は多摩川クラシコで0−2敗戦。川崎の2点目がパーフェクトカウンターで、力の差を見せつけられた感じだねぇ。 中村憲剛を中…

富山県のカニカニしたおでん種と冬の水羊羹が食べたいなぁ

『くらべる日本』刊行後も、日本文化の違いに興味が尽きず、いろんな本を読んでいるのですが、面白かったものをメモがてらご紹介。まずは、こちらの本。 日本全国ご当地スーパー 隠れた絶品、見~つけた! 作者: 菅原佳己 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 201…

「あさチャン!」に「くらべる兄弟」が登場

今朝の「あさチャン!」に無事「くらべる」5人兄弟が揃って出演してくれてよかったよかった^^ 東西ネタとしては、よく知られたものばかりでしたが、関西の銭湯として「くらべる東西」の表紙にもなっている京都の竹殿湯さんが登場していたのが嬉しかったな。…

「くらべるシリーズ」が明日の『あさチャン!』に

「くらべるシリーズ」が明日の『あさチャン!』で紹介されるようです。 TBS系列で7時45分〜8時頃だとか。どんな風に紹介されるのか、まったく知らないのですが、もしよろしければご覧ください。 くらべる東西 作者: おかべたかし,山出高士 出版社/メーカー…

卓球のプロリーグ「Tリーグ」を見てきたよ

昨日、卓球のプロリーグ「Tリーグ」の女子開幕戦を見に行ってきました。 会場は、両国国技館。相撲の聖地でプロの卓球が開幕ということになったわけですが、駅のホームがちょっと面白いことに。 両国駅の使われていないホームで卓球体験が無料でできたんです…

歴史好きの小学生におすすめの本

我が家の小学6年生の息子が歴史好きというのは、前もちらっと話したかと思います。それで、ようやく本の面白さに気づき始めた彼が、完読したのがこちらのシリーズ。 白狐魔記(全6巻セット)―斉藤洋の歴史ファンタジー 作者: 斉藤洋 出版社/メーカー: 偕成社 …

明治維新150年記念特別展「明治日本が見た世界」

今日から明治神宮外苑の「聖徳記念絵画館」で、明治維新150年記念特別展「明治日本が見た世界」が開かれます。 聖徳記念絵画館は、明治天皇の生涯を軸に描いた80点の巨大壁画が常設された美術館。その壁画群を見ることで、幕末から明治の歴史が一望できる大…

『くらべる値段』の増刷記念POP

1年前に出版した『くらべる値段』が、嬉しいことにまた増刷となりました。これを記念して新たにPOPを作ってもらったのですが、そこに北村薫さんお言葉をいただいております。 昨年末の『本の雑誌』の「私のベスト3」に選んでいただいたときのコメント。改…

北海道の「きびだんご」は「起備団合」

平成30年は、記録的猛暑、台風、そして今朝の北海道の地震と、自然災害が続きますね。北海道のみなさんのご無事を祈るばかりです。 北海道といえば「起備団合」の話を思い出します。 先日出した本で「きびだんご」を比較しました。全国的に広く知られている…

高知新聞&京都の美味しいもの

高知新聞で『くらべる日本 東西南北』ご紹介いただきました。3月に「漫画大会議」でみなもと先生のお供で足を運んでから、いろいろご縁のある高知県。ありがたいかぎりです。また行きますね。 さて、先週まで京都に帰省していたのですが、そこで美味しいも…

多摩動物公園で「東西のモグラ」を見てきた

関東と関西の相違点は、食や文化だけではなく、生き物にも見られます。関東ではアブラゼミが多いけれど、関西ではクマゼミが多いというのはよく知られていますが、なんとモグラも違うといいます。 関西には「コウベモグラ」が多く、関東には「アズマモグラ」…

『くらべる日本 東西南北』出版記念のお雑煮パーティー

昨日、経堂「さばのゆ」で行った『くらべる日本 東西南北』の出版記念お雑煮パーティーが最高だったのでご報告です。 今回『くらべる日本 東西南北』に合わせて、ご覧の「東西南北」4種類のお雑煮が出されました。提供してくれたのは「株式会社お雑煮やさん…

『くらべる日本 東西南北』の特選比較

新刊『くらべる日本 東西南北』は、もうすぐ店頭。そこで今日は、僕がお気に入りの比較をご紹介していきます。細かい、内容は本を見てもらうとして、パッと見た感じが楽しい対比です。まず、なんか好きなソースカツ丼。福井市と会津若松市とではずいぶん違い…

「いがまんじゅう」の謎 あなたの街にも<もち米をまぶした「まんじゅう」>ありませんか?

こんなカラフルなもち米をまぶした「まんじゅう」ご存知でしょうか? こちら滋賀県蒲生郡日野町に伝わる「いがまんじゅう」。新刊『くらべる日本 東西南北』では、この「いがまんじゅう」をいろいろ紹介していますが、これは山出カメラマンの体験から始まっ…

『くらべる東西』からエリア拡大『くらべる日本 東西南北』8/1発売!

新刊『くらべる日本 東西南北』が完成したので、見所をご紹介します。 2年前に刊行した『くらべる東西』では、東と西の文化の違いをくらべたものでしたが、本作ではエリアを「東西南北」に拡大して、全国の面白い文化の違いをご紹介。カバーは、スコップで…

小学6年の息子が「こんなの泣いちゃう」と言ってくれた本

小学6年の息子が、ようやく本を読み出しました。これが地味に嬉しい。 本を作っている身としては、その良さを次世代に伝えたいのですが、自分の息子が読まないようでは話にならない。かといって押し付けても本を嫌いになるだけだろうしと、ゆるやかに彼の近…

ワールドカップ終戦

ああ。負けてしまった。日本の戦いはまたしてもベスト16の壁を越えることができなかった。 でも、本当によくやったと思う。 原口、そして乾のボールがネットを揺らしたときは、鳥肌たった。あのアンラッキーなゴールからの流れを変えられなかったのが悔しい…

「dマガジン」と「one hour」と「くらべるご飯のお供」

いろいろ媒体で取り上げていただいたので、御礼を兼ねてご紹介。 まず「dマガジン」というおしゃれなウェブマガジンで『くらべる世界』を紹介していただきました。なんだかとてもかっこいいのです。 www.digimonostation.jpこの中で「あやとり」が紹介されて…

「くらべる納豆」&「謎のアジア納豆」

さて「目でみることば」シリーズですが、次回作は「くらべる日本」と題して、日本文化のあれやこれやをくらべて参ります。夏頃、刊行予定ですので、楽しみにしていてくださいね。さて、そんな次作のネタのひとつと考えているのが「納豆」です。 関西では、ち…

「花みず木竜王戦」

パタパタとGWは終わりましたが、その序盤の4月29日、世田谷区が主催する将棋大会「花みず木竜王戦」が行われ、小6の息子が参加しました。 小学校の低学年、高学年、中学生の3部門に分かれて優勝を目指すこの大会。各組60人ほどが参加するのですが、昨今の…

4/8(日)は「くらべるポテチ酒場」@さばのゆ 経堂

今度の日曜日(8日)、経堂の「さばのゆ」さんで「くらべるポテチ酒場」をやります。 4月8日(日曜日)『目でみることば』『くらべる東西』(共に東京書籍)などの人気シリーズを世に贈り続ける、さばのゆのお客サバ、『くらべる時代』『くらべる値段』に…

アメリカ式ネクタイを探す愉しみ〜英米ネクタイの違い〜

『くらべる世界』のネタで僕がいちばん好きなのは、ネクタイのアメリカ式とイギリス式の違いです。 こっちがアメリカ式。 そしてこっちがイギリス式。違い、わかりました? 色じゃないですよ。 そう、ストライプの向きなのです。斜めストライプのネクタイの…